top of page

検索
衛星開発プロジェクトMDR
本日6月16日にMDRが開催されました。 MDRは衛星を作る前の目標確認みたいなものです。 ここからキックオフと言っても過言ではありません。 MITSUBA-Rの成功に向けて頑張ってまいります。 応援よろしくお願いします!

衛星開発プロジェクト メンバー
6月16日読了時間: 1分


GivingCampaignのお知らせ
お疲れ様です。 我々、九州工業大学衛星開発プロジェクトは、 10/11より始まるGivingCampaignに参加させていただきます。 皆様からの応援が励みになります。ぜひ、応援の一票をよろしくお願いします! (URL) 参加団体 | 九州工業大学 (...

衛星開発プロジェクト メンバー
2024年10月10日読了時間: 1分


シン・衛星開発プロジェクト
新たな取り組みが始まる...

衛星開発プロジェクト メンバー
2024年10月10日読了時間: 2分


FUTABAペーパークラフト作り方
九州工業衛星開発プロジェクトが製作したFUTABA(ふたば)のペーパークラフト作り方を載せています。

衛星開発プロジェクト メンバー
2023年12月22日読了時間: 1分
新しい広報担当者の就任のお知らせ
新たに2名が広報担当に就任しました。そのうち一名はこのウェブサイト担当です。 これまで更新頻度が遅く、頂いたメッセージにも反応できないなどありましたが、今後はそ ういったことの無いように細心の注意を払ってまいります。

衛星開発プロジェクト メンバー
2023年11月23日読了時間: 1分


姿勢系活動紹介
第7回目は宇宙空間で人工衛星の構体の向きを把握・制御する姿勢系のメンバーと活動を紹介します! -自己紹介と、この系のメンバー紹介をお願いします! 初めまして! 宇宙システム工学科・3年生の深田唯月です。兵庫県出身の阪神ファン(今年こそ「アレ」目指して阪神応援!!)。古賀と同...

衛星開発プロジェクト メンバー
2023年4月7日読了時間: 4分


構造・熱系活動紹介
第6回目は2U(10×10×20cm)人工衛星の限られたスペースに各系の基板・ミッション機器などを干渉しないように配置し、組み立てや各種試験を行う構造・熱系のメンバーや活動内容を紹介します。 -自己紹介と、この系のメンバー紹介をお願いします!...

衛星開発プロジェクト メンバー
2023年4月6日読了時間: 2分


マネジメント活動紹介
第8回目はプロジェクト運営の肝であるマネジメントのメンバーと活動を紹介します! -自己紹介と、この系のメンバー紹介をお願いします! 小中美海 プロジェクトマネージャー 宇宙システム工学科 新B4 電気宇宙 この文章を書いてる人。ジャニーズとポケモンとガンダムと江戸川乱歩が好...

衛星開発プロジェクト メンバー
2023年4月5日読了時間: 3分


ミッション系展開機構班活動紹介
お知らせ第5回目は昨日に引き続きミッション系の展開機構班の活動内容などをご紹介します!! -自己紹介と、この系のメンバー紹介をお願いします! 工学2類の中西です。4年の清野さん、3年の原田さん、2年の伯方さん、田口さん、中西の5人で活動しています。...

衛星開発プロジェクト メンバー
2023年4月4日読了時間: 2分


ミッション系帯電班活動紹介
第4回目は人工衛星を打ち上げる目的を遂行するミッション系の帯電班の活動内容を紹介します。 -自己紹介と、この系のメンバー紹介をお願いします! 機械知能工学科機械工学コース4年の平川 洸です。帯電班はわたしと2年生3名で活動しています。...

衛星開発プロジェクト メンバー
2023年4月4日読了時間: 3分


OBC系活動紹介
第3回目はプログラミング量は衛星開発プロジェクト随一!?なOBCのメンバー紹介と活動内容の紹介をします! -この系のメンバー紹介をお願いします! (4年) 岡田 啓 (3年) 於保 有紗 (3年) 林 隼也 (3年) 江口 拓真 (2年) 平川 まさと...

衛星開発プロジェクト メンバー
2023年4月3日読了時間: 3分


通信-地上局系活動紹介
第二回目は宇宙にある人工衛星と地球とを結ぶ通信ー地上局系の活動内容やメンバーの紹介を行います!! -自己紹介と、この系のメンバー紹介をお願いします! 皆さんはじめまして、電子システムコース4年生の遠藤優季です。 訳あって主担当をしていましたが、最近は次期主担当の子が現れ、頼...

衛星開発プロジェクト メンバー
2023年4月2日読了時間: 4分


電源系活動紹介
記念すべき第1回目は人工衛星の心臓ともいえる電源系についてご紹介します!! -自己紹介と、この系のメンバー紹介をお願いします! 藤井(4年生):電源関連について知りたいことがあればこの人に聞けば間違いなし.神.しかし,一方で整理整頓が苦手.主担当と素子管理の攻防戦を繰り広げ...

衛星開発プロジェクト メンバー
2023年4月1日読了時間: 4分


広報担当が変わりました
新しく広報に入りました1年の深田です。
このブログを使って「ふたば」のことや、「みつば」の製作状況などたくさん発信していきたいと思います!!

衛星開発プロジェクト メンバー
2021年12月3日読了時間: 1分


Cansat校内大会
九州工業大学衛星開発プロジェクト1年の前山です。 私たちのプロジェクトでは、1年生が新人教育として、毎年3月に開催される「種子島ロケットコンテスト cansat部門」に出場しています。しかし、今年は新型ウイルス感染拡大防止のため大会が中止となり、代わりの校内大会が3月5日に...

衛星開発プロジェクト メンバー
2020年3月18日読了時間: 1分


衛星開発プロジェクト新HP誕生!
九州工業大学 衛星開発プロジェクトの新しいHPが誕生しました。現在、開発中の「ふたば」についてご連絡していきたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。

衛星開発プロジェクト メンバー
2019年7月23日読了時間: 1分
bottom of page